香西会の理念
寝屋川市で事業を始めて40年が経過しました。
ご利用者様、ご家族様、皆様が安心して暮らせる温かい環境を提供するとともに、
地域に根ざした福祉活動を大切にします。
思いやりの心で支え合い、地域と共に歩んでまいります。
運営方針

方針
⚫︎⚫︎⚫︎
職員全員で「気くばり、目くばり、心くばり、そして笑顔を忘れずに」の方針を掲げ、その人らしさを感じて、その人らしく活きるケアを提供していきます。

目標
⚫︎⚫︎⚫︎
私たちは、いつも新しいことを考えながら学び、技術や思いやりの心を育てていきます。出会うすべての人の幸せを大切にし、社会のお役に立てるよう努めてまいります。
事業所紹介

香西園
•••
香西園は重度者の対応に力を入れ、テレサやスバルと役割を分担し、連携しながらケアを行っています。

香西園居宅介護支援事業所
•••
香西園居宅は介護相談やケアプラン作成を行い、会議室を活用して地域交流や研修、情報提供の場を提供します。

テレサ
•••
テレサは認知症ケアと自立支援に注力し、認知症の周辺症状を軽減しながら、安心できる生活を支えます。

スバル
•••
スバルは機能訓練を充実させ自立支援を重視し、テレサと連携して身体機能の改善・維持に取り組みます。

ティアラ
•••
ティアラは「生活をまるっと支える」を方針に、地域と連携しながらケアを行っています。

マザー
•••
マザー館は、地域で安心して暮らせる住まいと、自分らしい生活環境を提供します。

寝屋川市第三中学校区
地域包括支援センター
•••
地域包括支援センターは、高齢者の暮らしを支える相談窓口です。介護や健康、生活の不安をご相談ください。